Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
パソコンをリカバリー
シールといっしょ!!の、シール屋おやじです。
お疲れ様です!!
忙しい時に限って、パソコンの調子が悪くなります。
前から、起動時などによくわからないメッセージが出ていて、気にはなっていたけど、実害がなかったのでそのまま使っていました。
ここ1週間くらいで、急にブルーの画面になって、英文字のメッセージ。
このようなブルーの画面が出ることは今までなくて、ネットで調べると、
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-hardware/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E9%9D%92%E7%94%BB%E9%9D%A2-stop-0x0000000a-irqllessnotorequal/df74019a-64f7-4a0f-83c1-68cc7e1497fb
これに近い症状。
前から変なメッセージが出ていたので、思い切ってインストールし直しすることに!
最近は、販売管理を中心に使っているパソコンなので、その関係のファイルだけバックアップを取り、思い切ってリカバリーディスクを使用。ハードディスクはきれいになりました。
LANの設定に苦労しながら、なんとかネットにはつなげる状態にはしました。
しかし、LANでつないでいるHDとは接続できず、HDのユーティリティーディスクは処分されてしまっていて、とりあえずはそのまま使うことにしました。
ウィルスソフト、販売管理ソフト、ATOKなど、必要最小限のものだけインストールして、後は担当者に渡しました。
結局、半日くらいかかってやっと設定ができました。
しかし、いつまで経っても、パソコンの設定の仕方が覚えられない。
あれこれしているウチに設定できるので、本当のやり方がどうなのか、わからない。
最近のパソコンや周辺機器なら、かなり自動で設定してくれるので、まだ、楽ですね。
古い機械を使おうとすると、知識がないと苦労します。
そろそろ、ルータももう少し速いものに変えるかな~。
次、調子が悪くなった時にするか!
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp

お疲れ様です!!
忙しい時に限って、パソコンの調子が悪くなります。
前から、起動時などによくわからないメッセージが出ていて、気にはなっていたけど、実害がなかったのでそのまま使っていました。
ここ1週間くらいで、急にブルーの画面になって、英文字のメッセージ。
このようなブルーの画面が出ることは今までなくて、ネットで調べると、
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-hardware/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E9%9D%92%E7%94%BB%E9%9D%A2-stop-0x0000000a-irqllessnotorequal/df74019a-64f7-4a0f-83c1-68cc7e1497fb
これに近い症状。
前から変なメッセージが出ていたので、思い切ってインストールし直しすることに!
最近は、販売管理を中心に使っているパソコンなので、その関係のファイルだけバックアップを取り、思い切ってリカバリーディスクを使用。ハードディスクはきれいになりました。
LANの設定に苦労しながら、なんとかネットにはつなげる状態にはしました。
しかし、LANでつないでいるHDとは接続できず、HDのユーティリティーディスクは処分されてしまっていて、とりあえずはそのまま使うことにしました。
ウィルスソフト、販売管理ソフト、ATOKなど、必要最小限のものだけインストールして、後は担当者に渡しました。
結局、半日くらいかかってやっと設定ができました。
しかし、いつまで経っても、パソコンの設定の仕方が覚えられない。
あれこれしているウチに設定できるので、本当のやり方がどうなのか、わからない。
最近のパソコンや周辺機器なら、かなり自動で設定してくれるので、まだ、楽ですね。
古い機械を使おうとすると、知識がないと苦労します。
そろそろ、ルータももう少し速いものに変えるかな~。
次、調子が悪くなった時にするか!
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp


スポンサーサイト
機械のプチ改造のつづき
シールといっしょ!!の、シール屋おやじです。
お疲れ様です!!
2ヶ月ほど前に、平圧機の光電センサーの位置を変えたのですが、センサーの位置を調整するのに手間が掛かるため、もう少しいい方法がないか、考えていました。
http://eseal.blog32.fc2.com/blog-date-20110214.html
できるだけ、費用が掛からない方法で、手間なく改造できて、しっかりと固定できる方法を考えていました。
ウチにある部品を使うことにしましたが、寸法が合わず、しっかりと固定することができませんでした。
ホームセンターに行くと、簡単に加工ができ、しかも強度がそこそこあるものを発見!
同じようなものがないか、100円ショップに行って探すと、ありました。

適当な大きさにカッターやキリなどで加工し、寸法が合わない分を調整しました。

これで、光電センサーがかなりの距離、移動することができるようになり、しかも、移動するのが前より簡単に!
これだから、ホームセンターと100円ショップ巡りはやめられない。
煮詰まったら、ブラッと見て回ることにしています。
家庭用品コーナーにも流用できるものがあるので、全体を一通り見て回ります。シールやステッカーの勉強にもなるので、一石二鳥です。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp


お疲れ様です!!
2ヶ月ほど前に、平圧機の光電センサーの位置を変えたのですが、センサーの位置を調整するのに手間が掛かるため、もう少しいい方法がないか、考えていました。
http://eseal.blog32.fc2.com/blog-date-20110214.html
できるだけ、費用が掛からない方法で、手間なく改造できて、しっかりと固定できる方法を考えていました。
ウチにある部品を使うことにしましたが、寸法が合わず、しっかりと固定することができませんでした。
ホームセンターに行くと、簡単に加工ができ、しかも強度がそこそこあるものを発見!
同じようなものがないか、100円ショップに行って探すと、ありました。

適当な大きさにカッターやキリなどで加工し、寸法が合わない分を調整しました。

これで、光電センサーがかなりの距離、移動することができるようになり、しかも、移動するのが前より簡単に!
これだから、ホームセンターと100円ショップ巡りはやめられない。
煮詰まったら、ブラッと見て回ることにしています。
家庭用品コーナーにも流用できるものがあるので、全体を一通り見て回ります。シールやステッカーの勉強にもなるので、一石二鳥です。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp


年度明けから忙しくなりました
シールといっしょ!!の、シール屋おやじです。
お疲れ様です!!
しばらく、ブログの更新をしていなくて、何度も訪問していただいた方、申し訳ございませんでした。
年度末の3月終盤から忙しくなり、年度明けからは全く余裕がなくなっていました。ゴールデンウィークも近づいてきて、できるだけゴールデンウィーク前に納品できるようにがんばっていますが、ゴールデンウィークに掛かってしまう物件も出てきそうです。ゴールデンウィークもしばらく仕事になりそうです。
当社の場合、材料の入手に関しては、現在のところ、今まで通りですが、機械メーカーの部品供給ができないものがあるなど、じわじわと影響が出ております。機械が壊れないことを祈るのみです。
毎日仕事があることを感謝しながら、ご注文いただいているシールなどを一生懸命仕上げていきます。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp


お疲れ様です!!
しばらく、ブログの更新をしていなくて、何度も訪問していただいた方、申し訳ございませんでした。
年度末の3月終盤から忙しくなり、年度明けからは全く余裕がなくなっていました。ゴールデンウィークも近づいてきて、できるだけゴールデンウィーク前に納品できるようにがんばっていますが、ゴールデンウィークに掛かってしまう物件も出てきそうです。ゴールデンウィークもしばらく仕事になりそうです。
当社の場合、材料の入手に関しては、現在のところ、今まで通りですが、機械メーカーの部品供給ができないものがあるなど、じわじわと影響が出ております。機械が壊れないことを祈るのみです。
毎日仕事があることを感謝しながら、ご注文いただいているシールなどを一生懸命仕上げていきます。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp


シールで何かできないか?
シールといっしょ!!の、シール屋おやじです。
お疲れ様です!!
ちょっと考えがまとまらず、ブログの平日更新が滞っております。
HPで、以下のシールを見つけました。
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/article.aspx?id=MMGEzq000023032011&photo=5
あれこれ考えず、思いついたものをとりあえずやっていくことが大事ですね。
シール屋なので、応援メッセージの入ったシールを作ろうと思います。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp

お疲れ様です!!
ちょっと考えがまとまらず、ブログの平日更新が滞っております。
HPで、以下のシールを見つけました。
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/article.aspx?id=MMGEzq000023032011&photo=5
あれこれ考えず、思いついたものをとりあえずやっていくことが大事ですね。
シール屋なので、応援メッセージの入ったシールを作ろうと思います。
シールといっしょ!!
サイト運営会社:エイコー印刷
〒675-0303 兵庫県
加古川市志方町細工所864-1
TEL:079-452-3738
FAX:079-452-1211
Email:info@eseal.jp

